2012-01-01から1年間の記事一覧

公務員の協約締結権

hamachan先生が産経のこの記事に噛み付いておられます。 消費税増税に「命を懸ける」と執念を燃やす野田佳彦首相はついに公務員制度改革関連法案を断念した。公務員制度改革とは名ばかりで官公労の権限を強化する「お手盛り」法案だけに当然の判断だといえる…

いやどうぞ十分にお気をつけください、と文字どおり読んでみるテスト(謎)。 それはそれとして今朝の日経から。 政府は22日、中長期のエネルギー政策について国民の声を直接聞く意見聴取会を大阪市と札幌市で開いた。大阪では2人の関西電力社員、札幌では…

日本の解雇規制by野川忍先生

先週末、野川忍先生が解雇規制について連続ツイートしておられました。私も現行の正社員に対する解雇規制を緩和すれば雇用が増えるという主張にはきわめて懐疑的であり、少なくとも解雇規制を緩和した際の雇用の質的変化について十分に考慮に入れる必要があ…

日経新聞が「働けない若者の危機」という連載特集をやっています。本日のお題は「改革拒む「労働ムラ」」。ふむ、「原子力ムラ」とか、なんとなくクローズドな身内の世界という感じでイメージが悪い「ムラ」を繰り出して来ましたか。 「残念ながら、戦略と呼…

フロンティアw

「てめえら人間じゃねえ叩っ斬ってやる」ってのは人間は叩っ斬ってはいけませんというのが前提だと思います。いやこれの話なんですが。 国家戦略会議(議長・野田佳彦首相)の分科会は6日、国の長期ビジョン「フロンティア構想」の報告書をまとめた。国家の…

21世紀政策研究所『農業再生のグランドデザイン』

21世紀政策研究所様から、報告書『農業再生のグランドデザイン−2020年の土地利用型農業』と21世紀政策研究所新書『日本農業再生のグランドデザイン−TPPへの参加と農業改革』をお送りいただきました。ありがとうございます。 いずれも、同所のウェブサイトで…

日本労働研究雑誌624号

労働政策研究・研修機構様から、「日本労働研究雑誌」624号(2012年7月号)をお送りいただきました。ありがとうございます。 http://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2012/07/ 今回の特集は「働き方の多様化と労働者概念」ということで、久々に?法…

産政研フォーラム94号

公益財団法人中部産業・労働政策研究会(中部産政研)様から、季刊の機関誌「産政研フォーラム」94号(2012年夏号)をお送りいただきました。ありがとうございます。中部産政研も無事公益財団法人化されたようで巻頭に加藤裕治理事長の謝辞が掲載されており…

国際公共政策研究センター様から、昨日ご紹介した田中直毅ほか『政権交代はなぜダメだったのか』の出版記念講演会にお招きいただいたので行ってまいりました。著者(田中直毅先生)のご講演で、1時間の予定を大幅にオーバーして90分以上熱弁をふるわれました…

田中直毅ほか『政権交代はなぜダメだったのか』

国際公共政策研究センター様から、田中直毅・同研究所著『政権交代はなぜダメだったのか−甦る構造改革』をお送りいただきました。ありがとうございます。政権交代はなぜダメだったのか―甦る構造改革作者: 田中直毅,国際公共政策研究センター出版社/メーカー:…

滝田誠一郎『300年企業目指すソフトバンクの組織・人事戦略』

労務行政の石川了さんから、滝田誠一郎『300年企業目指すソフトバンクの組織・人事戦略』をお送りいただきました。ありがとうございます。300年企業目指すソフトバンクの組織・人事戦略作者: 滝田誠一郎出版社/メーカー: 労務行政発売日: 2012/06/30メディア…

21世紀政策研究所新書『企業の成長と外部連携』

21世紀政策研究所様から、同所新書『企業の成長と外部連携−中堅企業から見た生きた事例』をお送りいただきました。ありがとうございます。 これも、webで全文がごらんになれます。 http://www.21ppi.org/pocket/data/vol25/index.html いわゆるオープンイノ…

労働政策研究報告書『ワーク・ライフ・バランス比較法研究最終報告書』

労働政策研究・研修機構様から、労働政策研究報告書#151『ワーク・ライフ・バランス比較法研究最終報告書』をお送りいただきました。ありがとうございます。 こちらから全文がお読みになれます。 http://www.jil.go.jp/institute/reports/2012/0151.htm 日米…

武石恵美子『国際比較の視点から日本のワーク・ライフ・バランスを考える』

法政大学の武石恵美子先生から、ご著書『国際比較の視点から日本のワーク・ライフ・バランスを考える−働き方改革の実現と政策課題』をご恵投いただきました。ありがとうございます。国際比較の視点から日本のワーク・ライフ・バランスを考える――働き方改革の…

きのうのエントリで「国民的議論」と書いたのはエネルギー政策からの連想なのでした。 政府は8日午前、関係閣僚による「エネルギー・環境会議」を開き、2030年の総発電量に占める原発比率などを含む中間報告を議論した。月内に複数の選択肢を決定し、7…

連合総研『経済危機下の外国人労働者に関する調査報告書』

連合総研様からの高原正之さんから(だと思う)、『経済危機下の外国人労働者に関する調査報告書』をお送りいただきました。ありがとうございます。おや、hamachan先生もご登場ですね。 高原さんご自身から「自分ではない」とのご指摘がありました。お詫びの…

総合研究開発機構『働く人の自律を考える―会社人間という殻を打ち破れるか―』

総合研究開発機構(NIRA)の辻明子さんから(だと思う)、研究報告書『働く人の自律を考える―会社人間という殻を打ち破れるか―』をお送りいただきました。ありがとうございます。こちらから全文がお読みになれます。 http://www.nira.or.jp/outgoing/report/…

黒田兼一・山崎憲『フレキシブル人事の失敗』

労働政策研究・研修機構の山崎憲先生から、黒田兼一先生とのご共著『フレキシブル人事の失敗』をご恵投いただきました。ありがとうございます。フレキシブル人事の失敗 日本とアメリカの経験作者: 黒田兼一,山崎憲出版社/メーカー: 旬報社発売日: 2012/05/07…

先週であれこれ一息ついたので(といえばわかる人にはわかると思う)この間のいただきものなど引き続きご紹介していきます。遅くなり申し訳ありません。

「労働政策研究雑誌」6月号

労働政策研究・研修機構様から、「労働政策研究雑誌」6月号をお送りいただきました。ありがとうございます。 http://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2012/06/ 特集は「グローバル経営と人材育成」ということで、なんかグローバル人材育成のために…

21世紀政策研究所新書

長いこと更新をさぼっている間にいろいろと頂戴しておりました。ご紹介がたいへん遅れたお詫びかたがた逐次お礼を申し上げたいと思います。まずは21世紀政策研究所様から研究所新書3冊をお送りいただいております。いつもありがとうございます。 「変貌を遂…

ミラクルたのしい! ハッピーお仕事ずかん作者: ドリームワーク調査会出版社/メーカー: 西東社発売日: 2012/04/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログを見る下のムスメが書店で熱心に立ち読みしていたので買い与え…

労働政策研究会議

本日開催されましたので行ってきました。まあ今の仕事とは直接関係なくなっているのですが、出講者・聴講者とも知り合いが多数参加することですし、雇用政策も産業政策の一分野ということで出かけてまいりました。たまには顔出さないと忘れられそうですしね…

労務屋さんのニセモノが出回っていますよというお知らせを受け、私もニセモノが出るような身分になったかと一瞬感慨にふけったのですが、しかし今の私が労務屋を名乗るのがニセモノであることに気づきました(笑)。というか、見てみたら「労務屋」さんのニ…

佐藤博樹『人材活用進化論』

佐藤博樹先生から、最新著『人材活用進化論』をご恵投いただきました。ありがとうございます。人材活用進化論作者: 佐藤博樹出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2012/05/23メディア: 単行本 クリック: 129回この商品を含むブログ (3件) を見る長年…

東電よ、値上げするなら賃下げせよby河野太郎先生

自民党の河野太郎代議士のブログに、代議士が提出した「電力料金の引き上げを求める前に東京電力がとるべき行動に関する第三回質問主意書」への政府の答弁書が掲載されていました。 http://www.taro.org/2012/05/post-1197.php その中から、労働条件に関する…

JILPT資料

労働政策研究・研修機構様から、労働政策研究報告書3点、資料シリーズ4点、調査シリーズ4点をお送りいただきました。ありがとうございます。リンクのあるものは機構のサイトで全文がPDFで閲覧できます。 労働政策研究報告書No.150『出産・育児と就業継続―労…

TPP推進派がイマイチな件

先月末にJAがワシントンポストにTPP反対の全面広告を出したという話を聞いて、なんか韓国人が領土問題でやることとそっくりだなあと思ったことでした(いやもちろん善し悪しではなくその必死さというかなんというか)。ちなみにこれのことです。探すの…

労働条件のパッケージ性

だいぶ古いのですが先週の新聞記事で気になるものがありましたので備忘的に書きます。神戸新聞のウェブサイトから。 未払い残業代求めたら…会社解散、全員解雇 高齢者介護施設などで職員と事業者の間で賃金や休暇など労働条件をめぐるトラブルが絶えない。尼…

「賃金事情」2629号(5月5日号)に「これからの労働政策を見直すための基本的な考え方と3つの論点」という寄稿が掲載されました。同誌で3年間続けた連載を3月5日号で降板させていただいたのですが、その総まとめということで頼まれました。次号発行以降にい…