2019-01-01から1年間の記事一覧

今年の10冊

5冊とか3冊とかに絞ったほうが精選感があっていいのだろうか(笑)。まあ毎年のことですので今年も10冊並べてみたいと思います。例によって著者名50音順で1著者1冊としています。 石浦章一『王家の遺伝子』 王家の遺伝子 DNAが解き明かした世界史の謎 (ブル…

稲葉振一郎『AI時代の労働の哲学』

『キャリアデザインマガジン』12月号(通巻145号)に寄稿した書評を転載します。内閣府の「人間中心のAI社会原則」は(タイトルどおり)「AIは道具」と断言していますし、最近人工知能学会などが発表した「機械学習と公平性に関する声明」も「機械学習は道具…

日経新聞の不満と恫喝

まあ恫喝はちと失礼でしたかね、といきなり逃げを打つ私(笑)。このところ日経新聞はまたぞろ日本的雇用叩きにご熱心なようで、本日の朝刊では定期的に実施している「社長100人アンケート」の結果を材料にあれこれ書いています。いわく、 企業経営者の間で…

未払い賃金請求期間、当面3年に(でもいずれは5年)

債権法の改正にともなう賃金債権の短期消滅時効の扱いについて、「当面3年」となる方向のようです。日経新聞のウェブサイトから。 厚生労働省は24日、会社員やパート労働者が企業に未払い賃金を請求できる期間について、現行の2年から当面3年に延長する案を…

「年功・終身」見直し重点

経団連の2020年版経営労働政策委員会報告の大筋が判明したとのことで、日経新聞が表題の見出しで報じていますな。 …20年の指針では、…雇用体系そのものも議論すべきだとの方向性を打ち出した。 日本型雇用制度を前提に企業経営を考えることが時代に合わない…

(独)労働政策研究・研修機構編『データブック国際労働比較2019』

JILPT様より、同機構編『データブック国際労働比較2019』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。データブック国際労働比較 2019作者:出版社/メーカー: 労働政策研究・研修機構発売日: 2019/11/01メディア: 単行本 毎年改訂されている資料集で…

勝田吉彰『「途上国」進出の処方箋』

経団連事業サービスの讃井暢子さんから、経団連出版の最新刊、勝田吉彰『「途上国」進出の処方箋-医療、メンタルヘルス・感染症対策』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。「途上国」進出の処方箋-医療、メンタルヘルス・感染症対策作者:…

佐藤博樹・藤村博之・八代充史『新しい人事労務管理第6版』

佐藤博樹先生、藤村博之先生、八代充史先生から、定評あるテキスト『新しい人事労務管理』第6版をご恵投いただきました。ありがとうございます。新しい人事労務管理 第6版 (有斐閣アルマ > Specialized)作者:佐藤 博樹,藤村 博之,八代 充史出版社/メーカー: …

日本労働研究雑誌12月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』12月号(通巻713号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2019年 12 月号 [雑誌]作者:出版社/メーカー: 労働政策研究・研修機構発売日: 2019/11/28メディア: 雑…

ビジネスガイド1月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』2020年1月号(通巻880号)をお送りいただきました。ありがとうございます。ビジネスガイド 2020年 01 月号 [雑誌]作者:出版社/メーカー: 日本法令発売日: 2019/12/10メディア: 雑誌 今号の特集は「年金改革と企業の…

中途採用率の公表義務化

週末の読売新聞に「中途採用率の公表義務化 大企業に 新卒一括転換促す」という記事が1面トップで大々的に報じられていました。 政府は、従業員301人以上の大企業に対し、中途採用と経験者採用が占める比率の公表を義務付ける方針を固めた。新卒一括採用の転…

菅野和夫『労働法第12版』

菅野和夫先生から、『労働法第12版』をご恵投いただきました。ありがとうございます。既報のとおり1,200ページを超える大部となっています。労働法 (法律学講座双書)作者:菅野 和夫出版社/メーカー: 弘文堂発売日: 2019/11/28メディア: 単行本 衆目の一致す…

日本労働研究雑誌11月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、日本労働研究雑誌11月号(通巻712号)をお送りいただきました。ありがとうございます。日本労働研究雑誌 2019年 11 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 労働政策研究・研修機構発売日: 2019/10/29メディア: 雑誌この商品を含…

ビジネスガイド12月号

日本法令の小原絵美さんから、ビジネスガイド12月号(通巻879号)をお送りいただきました。ありがとうございます。ビジネスガイド 2019年 12 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本法令発売日: 2019/11/09メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 今号の特集は…

JILPT労働政策フォーラム「女性のキャリア形成を考える」

昨日開催されたので聴講してまいりました。日本キャリデザイン学会における私のボスである脇坂明先生の『女性労働に関する基礎的研究-女性の働き方が示す日本企業の現状と将来』がJILPTの労働関係図書優秀賞を受賞された(おめでとうございます)のでその記…

野川忍・水町雄一郎編『実践・新しい雇用社会と法』

刊行されました。2006年の菅野和夫・安西愈・野川忍編『実践・変化する雇用社会と法』の全面的なリニューアル版で、Q&A形式で労働法の実践的な解説を広く網羅していくという形は踏襲されていますが、内容は近年の環境変化に即応して大幅に見直されています。…

連合総研「キャリア形成への労働者及び職場組織の関与のあり方に関する調査研究」報告書

(公財)連合総合生活開発研究所(連合総研)様から、「キャリア形成への労働者及び職場組織の関与のあり方に関する調査研究」報告書『個々のキャリア形成と職場組織の関与のあり方』をお送りいただきました。これは賛助会員で会費を払っているから送られて…

『ビジネスガイド』11月号

日本法令の小原絵美さんから、『ビジネスガイド』11月号(通巻878号)をお送りいただきました。ありがとうございます。ビジネスガイド 2019年 11 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本法令発売日: 2019/10/10メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るhttps://w…

『産政研フォーラム』秋号

(公財)中部産業・労働政策研究会(中部産政研)様から、機関誌『産政研フォーラム』秋号(通巻123号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。 http://www.sanseiken.or.jp/forum/ 今号の特集は前号に続いて「イキイキと働くシニアを考える…

鶴光太郎『雇用システムの再構築に向けて』

鶴光太郎先生から、最近著『雇用システムの再構築に向けて-日本の働き方をいかに変えるか』をご恵投いただきました。ありがとうございます。メディア: この商品を含むブログを見る 鶴先生は長年にわたって経済産業研究所(RIETI)の研究プロジェクトを推進…

大竹文雄『行動経済学の使い方』

大阪大学の大竹文雄先生から、最新著『行動経済学の使い方』をご恵投いただきました。ありがとうございます。行動経済学の使い方 (岩波新書 新赤版 1795)作者: 大竹文雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2019/09/21メディア: 新書この商品を含むブログを見る…

日本労働研究雑誌10月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、日本労働研究雑誌の最新号(10月号、通巻711号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2019年 10 月号 [雑誌]発売日: 2019/09/28メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 今号の特…

第42回日本労働関係図書優秀賞

昨年刊行された脇坂明先生の『女性労働の基礎的研究-女性の働き方が示す日本企業の現状と将来』が第42回労働関係図書優秀賞(主催:労働政策研究・研修機構、後援:読売新聞社)を受賞されました。おめでとうございます。 www.jil.go.jp 女性労働に関する基…

JILPT労働政策フォーラム「労働時間・働き方の日独比較」(2)

昨日の続きです。フォーラムの最後は総括討論で、佐藤博樹先生が引き続きコーディネータ、パネリストは前半で報告に立たれたデュエル先生と高見先生に、在日独大使館のマルティン・ポール厚生労働参事官とわれらがhamachan先生こと濱口桂一郎JILPT研究所長が…

JILPT労働政策フォーラム「労働時間・働き方の日独比較」(1)

今週月曜日に開催された標記フォーラムを聴講してまいりました。すでにJILPTのサイトで当日資料が公開されていますね。詳細内容もいずれ公開されるものと思います。 https://www.jil.go.jp/event/ro_forum/20190930/resume/index.html ということで内容は上…

水町勇一郎『詳解労働法』

水町勇一郎先生から、最近著『詳解労働法』をご恵投いただきました。ありがとうございます。詳解 労働法作者: 水町勇一郎出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2019/09/30メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 水町先生といえば学部向けのテキスト…

日本労働研究雑誌9月号

かなり面倒な特命が立て続けに降ってきてしばらくたいへんに難儀しておりましたがなんとか切り抜けました。なにもないのも寂しいものですがとりあえずしばらくはそっとしておいてほしい(笑)。中央大の講義もまもなく始まるし。 ということでいつもどおりで…

我街の誇り

9月に入ってしまいましたが夏季恒例のスポーツネタです(笑)。真夏のお祭り・都市対抗野球大会が第90回の記念大会を迎え、さらに日本野球連盟も70周年の節目を迎えたということで、社会人野球のテーマソング「我街(われら)の誇り」が新たに作られました。…

転勤とキャリア

野球と出張に明け暮れた7月、8月が終わり、とりあえず一応の平静が戻ったか…ということで本日はtwitterを再開し、今からブログも書きたいと思います。かなりご無沙汰してしまったので、たまには書かないと忘れられそうなので…。 さて本日の題材は今朝の日経…

中山慈夫『就業規則モデル条文第4版』

(一社)経団連事業サービスの讃井暢子さんから、経団連出版の最新刊、中山慈夫『就業規則モデル条文第4版-上手なつくり方、運用の仕方』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。就業規則モデル条文 第4版作者: 中山慈夫出版社/メーカー: 経…