2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

リクルートワークス研究所「Works Roundtable 2018」

昨日開催された表記のイベントにご招待たまわりましたので参加してまいりました。クローズドのイベントなのであまり具体的にご紹介するのもいかがなものかとも思うのですが、まあ参加無料のイベントなのである程度はいいかな。つか昨年もけっこう詳細に紹介…

70歳就業と中途採用

昨日、政府の未来投資会議が開かれ、会議に提出された論点メモという資料によると「70歳までの就業機会確保の進め方」「中途採用促進の進め方」「疾病・介護予防の進め方」の3つの論点が取り上げられたようです。さすがに連合の神津会長(と労政審の樋口会長…

公務部門における障害者雇用

これも意見照会を頂戴していた案件ですが事実関係がはっきりしないところが多くコメントしにくいなあと思っておりましたが、今般第三者検証委員会の報告書が発表され、厚生労働省のウェブサイトにも掲載されています(国の行政機関における障害者雇用に係る…

滴滴、共産党員1000人採用

採用の話なので一応労働関連ということで(笑)。これも今朝の日経新聞からです。 中国配車アプリ最大手の滴滴出行は顧客安全向上の一環として中国共産党員1000人の募集を始めた。滴滴は乗客の殺害事件が相次いだため、コールセンターなど社内の顧客サービス…

「実質値上げ」に厳しい消費者

今朝の日経新聞から。タグ付けに迷って、結局日記タグにした(笑) 価格を据え置いたまま容量を減らすなどの「実質値上げ」に対し、消費者の目が厳しくなっている。今春以降に実質値上げした主要10食品を調べたところ、7品目で値上げ後の販売額が前年同期比…

育休延長目的の「落選狙い」

今日(10月18日)の日経新聞朝刊に面白い記事が掲載されていましたので備忘的に。 育児休業を延長したい人が「落選狙い」で保育所の利用を申し込む事例が目立っている。育休の延長には保育所に子供を預けられないことを証明する落選通知が必要だからだ。保育…

バイト時給、2.4%高

今朝の日経新聞で報じられていましたので備忘的に。新卒に限らず非正規の求人も活況のようです。 求人情報大手のリクルートジョブズが15日発表した三大都市圏(首都圏・東海・関西)の9月のアルバイト・パート募集時平均時給は、前年同月比2.4%(24円)高い1…

売り手市場続く

今朝の日経新聞で、新卒就職戦線の近況が報じられていました。 日本経済新聞社が14日まとめた2019年度採用状況調査で、主要企業の大卒採用の内定者数(19年春入社)は18年春入社実績比で1.4%増だった。8年連続の伸びだが、業務の自動化を進める銀行は16.1%減…

「架空の労働者」

朝日新聞DIGITALが昨日こんな記事を配信していたのですが… 働き方改革関連法で企業に求められる「同一労働同一賃金」について、厚生労働省は10日、派遣社員の待遇を比較する派遣先の労働者の具体案を公表した。まずは同じ仕事などの正社員としたが、最終的…

「設備投資か外国人か」フォロー

読者の方から、10月9日のエントリ「現実は「設備投資か外国人か」ではないのでは?」でご紹介した自動調理機「ロボシェフ」が、なんと同じ日(10月9日)のNHKの朝のニュース「おはよう日本」で報じられていたとの情報をいただきました。ありがとうござい…

日本能率協会コンサルティング『続・企業内研修にすぐ使えるケーススタディ』

(一社)経団連事業サービスの讃井暢子さんから、日本能率協会コンサルティング『続・企業内研修にすぐ使えるケーススタディ-自分で考え、行動する力が身につく』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。続・企業内研修にすぐ使えるケースス…

産政研フォーラム2018秋号

(公財)中部産業・労働政策研究会様から、同会の機関誌『産政研フォーラム』秋号(通巻119号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。 http://www.sanseiken.or.jp/forum/ (まだ最新号は掲載されていませんが、まもなく掲載と思われます) …

就活ルール見直しの危うさ

中西会長会見での見直し発言から1か月そこそこという拙速さもとい迅速さで経団連の採用活動ルール廃止が決まったようです。日経新聞から。 経団連は9日、大手企業の採用面接の解禁日などを定めた指針を2021年春入社の学生から廃止することを決定した。今の指…

現実は「設備投資か外国人か」ではないのでは?

週末の日経新聞にこんな記事が掲載されました。 吉野家ホールディングスが5日発表した2018年3~8月期連結決算は最終損益が8億5000万円の赤字(前年同期は13億円弱の黒字)になった。主力の牛丼店「吉野家」は増収を確保したが、人手不足を背景にした人件費高…

消費税率の話

あらかじめお断りしておきますがネタです。今朝の日経新聞から。 2019年10月の消費増税と同時に導入される軽減税率を巡り、コンビニエンスストアの店内飲食への対応が焦点に浮上してきた。コンビニで販売する飲食料品は税率を8%に軽減する対象になるが、最近…

内閣改造

月曜(1日)夜のテレ東ワールド・ビジネス・サテライトで内閣改造について報じられているのを見てははあと感じ入った件がありましたのでその後のフォローも含めてご紹介したいと思います。1日夜の段階ではこう報じられました。WBSのウェブサイトから。 …閣僚…

「またしても就活ルール騒動」フォロー

先日のエントリに関して読者の方から情報提供をいただきましたのでフォローを書こうと思います。例の中西経団連会長の「就活ルール見直し」発言ですが、経団連のウェブサイトにある記者会見要録ではこのようになっています。 経団連が採用選考に関する指針を…

日本労働研究雑誌10月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、日本労働研究雑誌10月号をお送りいただきました。いつもありがとうございます。 www.jil.go.jp 今号の特集はなんと「男性労働」。金野美奈子先生の解題にいわく「労働研究はもともと男性労働研究だったともいえるが,そ…

毎月勤労統計調査

お訊ねをいただきましたので簡単にコメントしたいと思います。もちろん統計については素人で詳細に論じることはできませんのでそのようにお願いします。 さてこれに関しては先月西日本新聞が「ローテーション・サンプリングに変更したら賃金上昇率が高くなっ…