あえて非正規

週末の日経新聞に掲載された「「あえて非正規」若者で拡大 処遇など新たな設計必要」という記事が一部で話題になっているようで、若干気になるところもありましたので書いてみたいと思います。いわく。 非正規の働き方をあえて選ぶ人が増えている。25~34歳の…

日本労働研究雑誌2・3月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』2・3月号(通巻764号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2024年2・3月合併号 [雑誌]労働政策研究・研修機構Amazon 例年通り2・3月は合併号で「学会展望」が…

第一生命編著『ビジネスおたすけノート第19版』/吉田寿『入社1年目の仕事学』

(一社)経団連事業サービスの大下正さんから、経団連出版の最新刊、第一生命編著『ビジネスおたすけノート』と、吉田寿『入社1年目の仕事学』の2冊をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスおたすけノート経団連出版Amazon入社1年目…

「今春闘を契機に」

先週水曜日、金属労協の主要労組が一斉に要求書を提出し、今次春季労使交渉・労使協議がスタートしました。すでに序盤戦の協議が進んでいることと思われますが、今年も経営サイドは賃上げに積極的とのことでもあり、協議を尽くして誤りのない解決に至ってほ…

労働基準関係法制研究会、はじまる

さる1月23日、厚生労働省の「労働基準関係法制研究会」の第1回が開催されました。来週22日には第2回が開催されるとのことです。開催要項によれば検討事項は「「新しい時代の働き方に関する研究会」報告書を踏まえた、今後の労働基準関係法制の法的論点の整理…

株式会社wiwiw『企業で働く20人の女性リーダー』

(一社)経団連事業サービスの大下正さんから、経団連出版の最新刊、株式会社wiwiw『企業で働く20人の女性リーダーー自分らしい最高のキャリアのつくり方』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。企業ではたらく20人の女性リーダー作者:…

森ます美・本田一成・上田真理・連合総研編『非正規という働き方と暮らしの実像』

(公財)連合総合生活開発研究所様から、森ます美・本田一成・上田真理・連合総研編『非正規という働き方と暮らしの実像ージェンダー・法制・労働組合を問い直す』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。非正規という働き方と暮らしの実像――…

ビジネスガイド3月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』3月号(通巻943号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2024年 03月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号の特集は「人材難&賃上げにどう対応するか」の一本で、現時点における最大の課…

日本労働研究雑誌特別号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』特別号(通巻763号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。2023年労働政策研究会議報告 2024年 01 月号 [雑誌]: 日本労働研究雑誌 増刊労働政策研究・研修機構Amazon 例年どおり、…

産政研フォーラム冬号

(公財)中部産業・労働政策研究会(中部産政研)様から、『産政研フォーラム』冬号をお送りいただきました。いつもありがとうございます。 www.sanseiken.or.jp 今号の特集は「これからの人材確保を考える」ですが、川口大司先生の論文は生成AIなどの新技術…

ビジネスガイド2月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』2月号(通巻942号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2024年 02月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号の特集は「改正労基則対応最終チェック」と「高年齢者雇用の実務」となっており…

正社員の壁

昨日の日経新聞から。1面トップで大々的に「「正社員の壁」人手不足でも」「非正規から転換7%どまり 格差固定の懸念」となっております。以下見ていきましょう。 非正規社員から正社員への転換が進まない。…人手不足感は高まっているのに、人材のミスマッチ…

解雇保険?

今年はグローバルに金融政策の大きな転換があるだろうとのことで、わが国でも日銀の動向が注目を集めています。これを背景に、金利上昇にともなう倒産増に備えた政策が必要であると日経電子版の記事が訴えています。お題は「「金利ある世界」が迫る労働改革 …

OECD、日本に定年制廃止提言

一昨日(11日)OECDが、本年版のEconomic Survey of Japanを発表したということで、昨日の日経新聞が記事にしています。見出しは表題の「OECD、日本に定年制廃止提言」と「働き手確保へ女性活躍を」となっておりますな。 …定年の廃止や就労控えを招く税制の…

日本労働研究雑誌1月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』1月号(通巻762号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2024年 01 月号 [雑誌]労働政策研究・研修機構Amazon 今年の表紙は何色というのでしょうか? さて今号…

昭和と令和

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて新年早々からなんですが(笑)日経新聞ネタをひとつ。元日の1面に大々的に「解き放て」という見出しが躍っていてへえへえと思ったところ案の定人事管理の話であり、なんか日経新聞は毎年…

今年の10冊

某財閥系シンクタンクの案件で年末締切の報告書原稿があって少々難儀していたのですがなんとか無事入稿しました。分担執筆なので年明けに泊まり込みで袋叩きにあう予定なのですがとりあえず一息。ということで年末恒例のこれを。例によって1著者1冊・著者五…

佐藤博樹・藤村博之・八代充史『新しい人事労務管理』第7版

佐藤博樹先生・藤村博之先生・八代充史先生から、ご共著『新しい人事労務管理』第7版をご恵投いただきました。ありがとうございます。新しい人事労務管理〔第7版〕 (有斐閣アルマ)作者:佐藤 博樹,藤村 博之,八代 充史有斐閣Amazon 言わずと知れたわが国を代…

日本労働研究雑誌12月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』12月号(通巻761号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2023年 12 月号 [雑誌]労働政策研究・研修機構Amazon 今号の特集は「多様な属性の正社員」で、女性、…

ビジネスガイド1月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』2024年1月号(通巻941号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2024年 01月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号は「年収の壁・支援強化パッケージ」実務対応の大特集です。今回の政策パ…

日本労働研究雑誌11月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』11月号をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2023年 11 月号 [雑誌]労働政策研究・研修機構Amazon 11月号は例年どおり「ディアローグ労働判例この1年の争点」で…

ビジネスガイド12月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』12月号(通巻940号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2023年 12月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号の特集は「若年者採用の手法と実践」「職場のいじめ・嫌がらせ聞き取り調査のポ…

金井勇人『伝わる文章の裏ワザ・表ワザ』

(一社)経団連事業サービスの大下正さんから、経団連出版の最近刊、金井勇人『伝わる文章の裏ワザ・表ワザ』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネス必携 伝わる文章の裏ワザ・表ワザ作者:金井勇人経団連出版Amazon 実は私は企業内ス…

日本労働研究雑誌8月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』8月号(通巻757号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2023年 08 月号 [雑誌]労働政策研究・研修機構Amazon 今号の特集は「入職前後の労働関係ー試用・徒弟」…

ビジネスガイド9月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』9月号(通巻937号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2023年 09月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号の特集は3本で、「改正労基則等対応」「労働審判・裁判上の和解解決金額の実態と…

濱口桂一郎『家政婦の歴史』

JILPTの濱口桂一郎先生から、最近著『家政婦の歴史』をご恵投いただきました。ありがとうございます。家政婦の歴史 (文春新書)作者:濱口 桂一郎文藝春秋Amazon 女中とか家政婦とかいうのは大半の日本人にとってはフィクションの中でしか目にすることのない「…

産政研フォーラム夏号

(公財)中部産業・労働政策研究会様から、『産政研フォーラム』夏号(通巻138号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。 www.sanseiken.or.jp 今号の特集は「リモート時代の組織開発のあり方」となっていますが立命大の高橋潔先生の論文は…

ビジネスガイド8月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』8月号(通巻936号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2023年 08月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号の特集は「生成AIと人事労務管理』の一本です。最初に生成AIをテーマにした大内…

上野善久『成熟産業の連続M&A戦略』書評

経理担当者向け専門誌『旬刊経理情報』5月1日号(https://keirijouhou.jp/bn_new/1676.html)に上野善久著『成熟産業の連続M&A戦略:ロールアップ型産業再編の手引き』の書評を寄稿しました。経理とはほとんどご縁はないのになぜ私と思ったところ著者のご要望…

倉重公太朗・白石紘一『実務詳解職業安定法』

経営法曹の倉重公太朗先生から、白石紘一先生とのご共著『実務詳解職業安定法』をご恵投いただきました。ありがとうございます。一見して弘文堂らしい(?)重厚な法律書という感じですね。実務詳解 職業安定法弘文堂Amazon 当代一流の法曹による実務向けの…