2021-01-01から1年間の記事一覧

日本労働研究雑誌6月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』6月号(通巻731号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2021年 06 月号 [雑誌]労働政策研究・研修機構Amazon 今号の特集は「労働者を守る公的機関のいま」とい…

ビジネスガイド7月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』7月号(通巻904号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2021年 07 月号 [雑誌]日本法令Amazon 本号の特集は「令和3年度注目助成金」と「令和2年度重要労働裁判例」の2つで、表紙…

坂本貴志『統計で考える働き方の未来』

日本キャリアデザイン学会の広報誌『キャリアデザインマガジン』に寄稿した書評を転載します。 統計で考える働き方の未来 ――高齢者が働き続ける国へ (ちくま新書)作者:貴志, 坂本筑摩書房Amazon 『統計で考える働き方の未来-高齢者が働き続ける国へ』 坂本…

海老原嗣生『人事の組み立て』

ニッチモの解散イベントの際に配布された海老原嗣生さんの『人事の組み立て―脱日本型雇用のトリセツ』を読みました。面白かった。人事の組み立て~脱日本型雇用のトリセツ~作者:海老原 嗣生日経BPAmazon 第1章は日本と欧米の人事管理のしくみとその相違点を…

ビジネスガイド6月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』6月号(通巻903号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2021年 06 月号 [雑誌]発売日: 2021/05/10メディア: 雑誌 今号の特集は「新型コロナワクチン接種 企業対応と法的留意点」…

濱口桂一郎『団結と参加』

JILPTの濱口桂一郎先生から、ご著書『団結と参加-労使関係法政策の近現代史』をご恵投いただきました。ありがとうございます。団結と参加―労使関係法政策の近現代史作者:濱口桂一郎労働政策研究・研修機構Amazon 濱口先生は2013年に同名の労働政策レポート(…

鶴光太郎『AIの経済学』

慶応の鶴光太郎先生から、最近著『AIの経済学ー「予測機能」をどう使いこなすか』をご恵投いただきました。ありがとうございます。AIの経済学 「予測機能」をどう使いこなすか作者:鶴 光太郎発売日: 2021/04/21メディア: 単行本 雇用への影響をはじめ、な…

大内伸哉『人事労働法』

神戸大学の大内伸哉先生から、ご著書『人事労働法ーいかにして法の理念を企業に浸透させるか』をご恵投いただきました。ありがとうございます。人事労働法-いかにして法の理念を企業に浸透させるか作者:大内 伸哉発売日: 2021/04/15メディア: 単行本 副題の…

藤村博之『考える力を高めるキャリアデザイン入門』

法政大学の藤村博之先生から、『考える力を高めるキャリアデザイン入門ーなぜ大学で学ぶのか』をご恵投いただきました。ありがとうございます。考える力を高める キャリアデザイン入門発売日: 2021/04/05メディア: 単行本 学部生向けのキャリア教育のテキス…

倉重公太朗『[日本版]同一労働同一賃金の理論と企業対応のすべて』

経営法曹の倉重公太朗先生から、先生が編著代表の『[日本版]同一労働同一賃金の理論と企業対応のすべて』をご恵投いただきました。ありがとうございます。[日本版]同一労働同一賃金の理論と企業対応のすべて作者:倉重 公太朗,荒川 正嗣,濱口 桂一郎,藤本 …

塩屋隆英『下河辺淳小伝 21世紀の人と国土』

元連合総研事務局長(現評議員)の薦田隆成さんから、塩屋隆英『下河辺淳小伝 21世紀の人と国土』をご恵投いただきました。ありがとうございます。下河辺淳小伝 21世紀の人と国土作者:塩谷 隆英発売日: 2021/03/25メディア: 単行本 私の記憶にある下河辺淳氏…

中部産政研『働き方改革の進行がホワイトカラーのコミュニケーションに与える影響』

(公財)中部産業・労働政策研究会(中部産政研)様からもう一点、調査報告書『働き方改革の進行がホワイトカラーのコミュニケーションに与える影響』をお送りいただきました。重ねてありがとうございます。同会のウェブサイトから全文がお読みになれます。 …

産政研フォーラム春号

(公財)中部産業・労働政策研究会(中部産政研)様から、『産政研フォーラム』2021年春号(通巻129号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。 www.sanseiken.or.jp 特集は前号に続いて「これからの技術革新の中での働き方」の第4回です。今…

ビジネスガイド5月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』5月号(通巻902号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2021年 05 月号 [雑誌]発売日: 2021/04/09メディア: 雑誌 今号の特集は3つで、第1特集は「同一労働同一賃金非正規社員の…

日本労働研究雑誌4月号

もう一点(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』4月号(通巻729号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2021年 04 月号 [雑誌]発売日: 2021/03/29メディア: 雑誌 例年4月号は短めのエッセイを多数集…

JILPT『新型コロナウイルス感染拡大の雇用・就業への影響2020』

(独)労働政策研究・研修機構様から、『新型コロナウイルス感染拡大の雇用・就業への影響2020』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。 www.jil.go.jp 機構は今回のコロナ禍発生を受けて組織横断的な緊急プロジェクトチームを立ち上げ、3次…

JILPT資料

在宅勤務のあまりの快適さに1か月オフィスに行かずに過ごしていたところ「郵便物が積み上がっていて邪魔だから取りに来い(意訳)」とのお知らせをいただいたので昨日出向いたのですが本当に積み上がっていて一部崩れておりました(笑)。というわけで多数の…

「労働者であると同時に生活者として」by山田久先生

連合総研ブックレット16号が送られてまいりました。今号は「連合総研「日本の未来塾」講演記録集I」ということで、第1回から第3回までの記録が収載されています。「日本の未来塾」は「今後の労働運動を担うことが期待される中堅の人材と、分野を超えた若手研…

書評:上野善久『戦後日本流通業のイノベーターーファミリービジネスの業種転換事例』

以前ご紹介した本ですが、日本キャリアデザイン学会の会報「キャリアデザイン・ニュースレター」に書評を書きましたので、ここにも転載しておきます。実は同じ本の別の書評もそろそろ出るのですが、それはまた時期をみて転載したいと思います。戦後日本流通…

日本労働研究雑誌2・3月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』2-3月合併号をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2021年 02・03月合併号 [雑誌]発売日: 2021/03/01メディア: 雑誌 今号はまず例年このタイミングで掲載される「…

ビジネスガイド4月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』4月号(通巻900号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。節目の900号ではありますが、特段の記念記事などはなく、編集後記でも言及はありません。そんなものなのかな。ビジネスガイド 2021年 04 …

熊谷謙一『改訂増補版アジアの労使関係と労働法』

日本ILO協会の熊谷謙一さんから、『改訂増補版アジアの労使関係と労働法』をご恵投いただきました。ありがとうございます。改訂増補版 アジアの労使関係と労働法作者:熊谷 謙一発売日: 2021/02/20メディア: 単行本(ソフトカバー) 2015年に刊行された『アジ…

労働政策研究報告書No.206『労働者性に係る監督復命書等の内容分析』

(独)労働政策研究・研修機構様から、労働政策研究報告書No.206『労働者性に係る監督復命書等の内容分析』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ふだんは何号かまとめて箱で送っていただくのですが、今回は1冊だけ封書で届いておりました。…

池田心豪『シリーズダイバーシティ経営 仕事と介護の両立』

JILPTの池田心豪先生から、ご著書『シリーズダイバーシティ経営 仕事と介護の両立』をご恵投いただきました。ありがとうございます。【シリーズダイバーシティ経営】仕事と介護の両立作者:池田 心豪発売日: 2021/02/09メディア: 単行本 佐藤博樹・武石恵美子…

日本労働研究雑誌特別号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』特別号(通巻727号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。 www.jil.go.jp 日本労使関係研究協会(JIRRA)様からもお送りいただきましたがこちらは会費を払っている(笑)会員だか…

ビジネスガイド3月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』3月号(通巻899号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2021年 03 月号 [雑誌]発売日: 2021/02/10メディア: 雑誌 今号の特集は「同一労働同一賃金最高裁判決を踏まえた正社員登用…

富士通の公募と「ジョブ型」

本日も最近の日経新聞から。先週は富士通の連載記事が掲載されていましたが、その中で例の「ジョブ型」の呼び物である「公募」が紹介されていたので見てみたいと思います。本質とは無関係な個人のエピソードはばっさり割愛しましたので少々読みにくいですが…

最近の日経から(2)

昨日の続きで最近の日経新聞から。一昨日(2月18日)の朝刊に掲載されている「真相深層」という解説記事で、お題は「職務・時間・場所 長期雇用、消える3つの「無限定」保障と引き換え リモート拡大で風穴」、編集委員水野裕司の署名が…あれ?肩書は違うけど…

最近の日経から

最近の日経新聞から2題ほど。まずは一昨日の朝刊に掲載された「雇用と賃金、二兎を追え」と題するコラムです。上級論説委員水野裕司の署名がありますな。 コロナ禍による先行きの不透明さから今年の賃上げは減速しそうだ。…景気が落ち込むと経営側が「雇用か…

限定正社員の課題(続き)

昨日のエントリの続きで、限定正社員制度普及の課題について書いていきたいと思います。 第2の課題は第1とも関連しますが、やるならある程度一斉にやらないとうまくいかない可能性があるという点です。エリートの無限定正社員とノンエリートの限定正社員を区…