読書

ビジネスガイド12月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』12月号(通巻952号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2024年 12月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号の特集は「最低賃金引上げ対応の実務」と「フリーランス保護法に対応した就業規…

中村二朗・小川誠『賃上げ成長論の落とし穴』

元厚生労働省の小川誠さんから、中村二朗先生との共著『賃上げ成長論の落とし穴』をご恵投いただきました。ありがとうございます。賃上げ成長論の落とし穴作者:中村二朗,小川誠日経BPAmazon まだざっと眺めただけなのですが、署名にもかかわらず賃上げそのも…

坂本貴志『ほんとうの日本経済』

リクルートワークス研究所の坂本貴志さんから、ご著書『ほんとうの日本経済ーデータが示す「これから起こること」』をご恵投いただきました。ありがとうございます。ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)作者:坂本貴志講…

藤本真・佐野嘉秀『日本企業の能力開発システム』

藤本真先生、佐野嘉秀先生から、共編著『日本企業の能力開発システムー変化のなかの能力開発と人事・職場・社員』をご恵投いただきました。ありがとうございます。日本企業の能力開発システム作者:藤本真労働政策研究・研修機構Amazon (独)労働政策研究・…

日本労働研究雑誌8月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』8月号をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2024年 08 月号 [雑誌]労働政策研究・研修機構Amazon 本号の特集は「家族と労働」で、無償労働、特にケア労働の問題…

ビジネスガイド9月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』9月号(通巻949号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2024年 09月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号の特集は3つあり、1つめが改正育介法、2つめがフリーランス新法でいずれも実務的…

濱口桂一郎『賃金とは何か』

濱口桂一郎先生から、最近著『賃金とは何かー職務給の蹉跌と所属給の呪縛』をご恵投いただきました。ありがとうございます。賃金とは何か 職務給の蹉跌と所属給の呪縛 (朝日新書)作者:濱口 桂一郎朝日新聞出版Amazon 都市対抗野球大会終了後にその間に積み上…

経団連事務局『日本の労働経済事情2024』

(一社)経団連事業サービスの駒井永子さんからもう一冊、経団連事務局『日本の労働経済事情2024年版ー人事・労務担当者が知っておきたい基礎知識』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。2024年版 日本の労働経済事情-人事・労務担当者が知…

美奈子・ブレッドスミス『企業と働く人のコミュニケーション』

(一社)経団連事業サービスの駒井永子さんから、経団連出版の最新刊、美奈子・ブレッドスミス『企業と働く人のコミュニケーションー29社の課題に迫る』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。企業と働く人のコミュニケーション―29社の課題に…

森・濱田松本法律事務所/安倍嘉一・奥田亮輔・五十嵐充・大屋広貴『労働災害対応Q&A』

(一社)経団連事業サービスの駒井永子さんから、経団連出版の最新刊、企森・濱田松本法律事務所/安倍嘉一・奥田亮輔・五十嵐充・大屋広貴『労働災害対応Q&Aー企業と役員の責任』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。労働災害対応Q&A―…

産政研フォーラム夏号

(公財)中部産業・労働政策研究会(中部産政研)様から、機関誌『産政研フォーラム』夏号(通巻142号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。 http://www.sanseiken.or.jp/forum/ 今回の特集は「これからの人材確保を考える3」で、立命館大…

末啓一郎『改訂新版テレワーク導入・整備の法的アプローチ』

(一社)経団連事業サービスの駒井永子さんから、経団連出版の最新刊、末啓一郎『改訂新版テレワーク導入・整備の法的アプローチートラブル回避の留意点のと労務管理のポイント』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。[改訂新版]テレワーク…

ビジネスガイド8月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』8月号(通巻948号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2024年 08月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号の特集は「改正育児・介護休業法&次世代法、雇用保険法」と「R6.4.16最高裁判決…

日本労働研究雑誌7月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』7月号(通巻768号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2024年 07 月号 [雑誌]労働政策研究・研修機構Amazon 今号の特集は「人口減少社会における労働・社会保…

日本能率協会コンサルティング『「イノベーションの種を見つける」ケーススタディ』

(一社)経団連事業サービスの駒井永子さんから、経団連出版の最新刊、日本能率協会コンサルティング『「イノベーションの種を見つける」ケーススタディ』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。「イノベーションの種を見つける」ケーススタ…

日本労働研究雑誌6月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』6月号(通巻767号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2024年 06 月号 [雑誌]労働政策研究・研修機構Amazon 今号の特集は「若年労働の現在地」で、小杉礼子先…

ビジネスガイド7月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』7月号(通巻947号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2024年 07月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号の特集は「注目最高裁判決」と「使える助成金」の二本立てで、前者は最近注目を…

矢島洋子・武石恵美子・佐藤博樹『仕事と子育ての両立』

矢島洋子先生・武石恵美子先生・佐藤博樹先生から、ご共著『仕事と子育ての両立』をご恵投いただきました。ありがとうございます。仕事と子育ての両立 (シリーズダイバーシティ経営)作者:矢島 洋子,武石 恵美子,佐藤 博樹中央経済グループパブリッシングAmaz…

馬越恵美子・内田康郎・異文化経営学会『生まれ変わる日本』

桜美林大学の馬越恵美子先生から、ご共著『生まれ変わる日本ー多様性が活きる社会へ』をご恵投いただきました。ありがとうございます。生まれ変わる日本: 多様性が活きる社会へ作者:馬越 恵美子,内田 康郎,異文化経営学会文眞堂Amazon 馬越先生が心血を注が…

日本労働研究雑誌5月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』5月号(通巻766号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2024年 05 月号 [雑誌]労働政策研究・研修機構Amazon 今号の特集は「ジェンダー平等における「公正」と…

ビジネスガイド6月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』6月号(通巻946号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2024年 06月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号の特集は「改正雇用保険法と実務」「無期転換前後の実務対応」の2本です。雇用保…

滝原啓允『欧米のハラスメント法制度』

大東文化大の滝原啓允先生から、『欧米のハラスメント法制度』をご恵投いただきました。ありがとうございます。欧米のハラスメント法制度 [ 滝原啓允 ]価格: 2750 円楽天で詳細を見る 滝原先生がJILPT時代にまとめられた「労働政策研究報告書No.216 諸外国に…

ビジネスガイド5月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』5月号(通巻945号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2024年 05月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号の特集は「パワハラ対応事案」「令和5年度重要労働裁判例」「賃上げ促進税制の活…

菅野和夫・山川隆一『労働法第13版』

菅野和夫先生・山川隆一先生から、『労働法第13版』をご恵投いただきました。ありがとうございます。労働法 第13版 (法律学講座双書)作者:菅野 和夫,山川 隆一弘文堂Amazon 菅野先生が東大法学部長を務められた時期の第6版以降、お弟子さんである山川先生と…

日本労働研究雑誌2・3月号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』2・3月号(通巻764号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2024年2・3月合併号 [雑誌]労働政策研究・研修機構Amazon 例年通り2・3月は合併号で「学会展望」が…

第一生命編著『ビジネスおたすけノート第19版』/吉田寿『入社1年目の仕事学』

(一社)経団連事業サービスの大下正さんから、経団連出版の最新刊、第一生命編著『ビジネスおたすけノート』と、吉田寿『入社1年目の仕事学』の2冊をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスおたすけノート経団連出版Amazon入社1年目…

株式会社wiwiw『企業で働く20人の女性リーダー』

(一社)経団連事業サービスの大下正さんから、経団連出版の最新刊、株式会社wiwiw『企業で働く20人の女性リーダーー自分らしい最高のキャリアのつくり方』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。企業ではたらく20人の女性リーダー作者:…

森ます美・本田一成・上田真理・連合総研編『非正規という働き方と暮らしの実像』

(公財)連合総合生活開発研究所様から、森ます美・本田一成・上田真理・連合総研編『非正規という働き方と暮らしの実像ージェンダー・法制・労働組合を問い直す』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。非正規という働き方と暮らしの実像――…

ビジネスガイド3月号

(株)日本法令様から、『ビジネスガイド』3月号(通巻943号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。ビジネスガイド 2024年 03月号 [雑誌]日本法令Amazon 今号の特集は「人材難&賃上げにどう対応するか」の一本で、現時点における最大の課…

日本労働研究雑誌特別号

(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』特別号(通巻763号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。2023年労働政策研究会議報告 2024年 01 月号 [雑誌]: 日本労働研究雑誌 増刊労働政策研究・研修機構Amazon 例年どおり、…