2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

研修・技能実習制度の規制強化

ちょっと古いですが先週金曜日の日経から。趣旨と実態がかけはなれている制度は多々ありますが、これもその最たるものでしょう。 政府は十日、不正な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度の改革案の骨格をまとめた。実習指導員の配置や…

厚労省、最賃引き上げを要請

もうひとつ最賃ネタ。。こちらは「企業の遵守」ではなく「都道府県による引き上げ」です。 厚生労働省は東京都など十一都道府県に対し、企業が労働者に支払う賃金の最低基準を定めた最低賃金の引き上げを要請する方針を決めた。これらの自治体では生活保護の…

厚労省、最賃遵守を要請

厚生労働省は十一日、企業が働く人に支払うべき最低限の賃金を示す「最低賃金」が守られるよう、全国の一万事業所・工場に対し最低賃金制度に違反しないよう注意喚起する方針を決め、柳沢伯夫厚生労働相が同日の閣議で報告した。期間は六月一日からの一カ月…

市場化テスト

今朝の日経新聞から。職安の市場化テストの話題です。 これまで厚労省は市場化テストの対象を、求人開拓や高年齢者の就職支援など周辺事業にとどめてきた。しかし「職業紹介も民間企業で可能」とする諮問会議の民間議員の強い要求を受けて譲歩した。実施時期…

いまさら…

今朝の日経新聞「経済教室」から。登場したのは日本福祉大学教授の安宅川佳之氏、お題は「世代間格差是正と少子化対策−経済政策「家族」単位で/『扶養の環』を回復」です。 …世代間の経済問題にかかわる経済理論としては、「ダイナスティー(王朝)仮説」と…

訃報

経団連労働法規委員会労働法企画部会長で、日本アイ・ビー・エム人事部長、IBMアジア・パシフィック人事担当ディレクター、日本アイ・ビー・エム顧問などを歴任した小島浩氏が、さる5月6日に68歳で永眠されました。労働法、労働政策などに関し、経営側…

働く妻「家政婦雇いたい」―妻、週末の掃除洗濯は嫌、夫、留守の家に他人は…。

共働きで仕事だけではなく、掃除や洗濯を完ぺきにこなさないと気が済まない妻が突然、「週一回、家政婦を雇いたい」と言い出した。平日の不在時に掃除や洗濯を頼むサービスがあるそうだが、安くはないだろうし、自宅に他人が入るのも不安だ。 妻「掃除や洗濯…

訃報

日本的経営の研究で知られる経営学者のジェームズ・C・アベグレン氏が二日午前三時八分、前立腺がんのため東京都千代田区一番町一八ノ二〇一の自宅で死去した。八十一歳だった。お別れの会を行うが日取りなどは未定。喪主は妻、裕子さん。 シカゴ大で博士号…

官僚の言い分

またまた天下りネタです。石原信雄氏といえば官僚の親玉のような人ではありますが、そういう人でなければ言えない(それなりに)大事なオピニオンもあるということで。 元官房副長官・石原信雄氏に聞く 国家公務員、三流の人材でいいのか 国家公務員は国家の…