柳沢厚労相、またまた失言?

今度は工場労働者について「時間だけが売り物」と発言して物議をかもしているそうです。

 柳沢伯夫厚生労働相は19日午前の衆院予算委員会で、工場労働を「労働時間だけが売り物」とした労働法制に関する自らの発言について、撤回と議事録からの削除を検討する考えを明らかにした。
 柳沢氏の発言は、15日の参院厚生労働委員会で答弁したもの。柳沢氏は事務職の一部を残業代の支払い対象から外すホワイトカラー・エグゼンプションに関連し、「工場労働というか、ベルトコンベヤーの仕事。もう労働時間だけが売り物ですというようなところでなく働いている方々の現実に着目した労働法制をつくることが課題だ」と述べた。
 この発言について、民主党川内博史氏が19日の衆院予算委で、「現場で一生懸命働いている方に失礼だ」と批判し、柳沢氏自らが議事録からの削除を申し出るよう求めた。
 これに対し、柳沢氏は「全体を見てもらえば誤解が生じるとは思わないが、『だけ』という表現が、ある人々を傷つけるとの指摘なので、(削除が)可能かどうかを相談したい」と述べた。
(平成19年2月19日付産経新聞朝刊から)

 柳沢伯夫厚生労働相は、15日の参院厚生労働委員会で、工場労働を「労働時間だけが売り物です、というようなところ」などと表現していたが、19日の衆院予算委員会で、議事録からの削除を求める考えを表明した。
 川内博史氏(民主)が「現場の努力が製造業の世界進出の原動力だ。時間だけが売り物ではない」と撤回を求めたのに対し、厚労相は「発言全体を見れば誤解が生じるとは思わないが、『だけ』という言葉はある人々を傷つけるのではないか。せっかくの指摘なので相談したい」と述べた。
 これに関連し、共産党市田忠義書記局長は「厚労相の国語力の問題ではなく、人間観が問われている。単なる失言ではない」と批判した。
(平成19年2月20日毎日新聞朝刊から)

柳沢厚労相は「全体をみれば」と述べているそうですが、その全体がわからないのではなんとも言えません。まあ、たしかに「労働時間だけが売り物です」という表現は、他になにも「売り物」がないということで、あたかも「無能」という印象を与えるかもしれませんので、それだけでも「失礼」といえば失礼にあたるでしょう。

続きを読む