「勝ち組」だけど「負け犬」

 久しぶりにキャリアデザインネタです(笑)。きのう配信された「JMM」の特別版(読者投稿)に、なかなか面白い記事がありましたので、それを題材に考えてみたいと思います。「証券会社社員:宮尾朋子」という人の投稿で、まず以下に引用、ご紹介したいと思います(短くするために一部を抜粋しており、また、改行も省略しています。次号が出るまでならhttp://ryumurakami.jmm.co.jp/recent.htmlで読めますので、ぜひ全文をおあたりください)。

 高校を卒業してから20年以上経ちますが、…高校時代、仲良かった同級生の友人(もちろん女性です)2人と私の現在の状況をふりかえってみました。
 …彼女たちの今の生活水準から常識的に考えてみて、おそらく世帯収入はそれほど変わりません。…ただし、個人単位の所得は明らかに違います。職業が異なるからです。
 1人は共稼ぎの公務員(夫も公務員)、1人は専業主婦(夫は大企業のサラリーマン)。「私」は独身の会社員。
 そのため個人の所得の順に職業で並べてみると、会社員>公務員>専業主婦の順になります。
 さらに将来もらえるであろう、年金額を個人単位で予想すると、公務員>会社員>専業主婦、もしくは会社員>公務員>専業主婦となりました。ところが、世帯単位で予想すると、公務員>専業主婦>会社員となります。
 子供の数順に並べてみると、公務員(3人)>専業主婦(2人)>会社員(0)、となります。
 整理して今流の別の表現で言い換えてみます。公務員の友人は、「勝ち組」かつ「勝ち犬」、専業主婦の友人は、実は「負け組」だけど「勝ち犬」、会社員の「私」は、「勝ち組」だけど「負け犬」です。
 3人の関係から、まっとうな経済活動を行い、税金と社会保険料を負担しているのは、会社員の私だけ?って思えるのですけど、何か間違っているのでしょうか。公務員の友人は働いてはいるけれど、給与は税金から支払われていて経済的に稼いではいないし、専業主婦の友人の夫は妻の分の社会保険料を負担せず、配偶者控除を受けているからです。働きつつ人間らしい生活をして子供をもっているのは公務員というのもなんだかヘンです。そして会社員の私が、まともな人間らしく子供を持つために働くのをやめたら全員の経済が成り立たたない、というのもやはりなにかヘンだと思います。

 私はこの2人の友人を好きですし、やり方は違ってもそれぞれがしてきた努力も知っています。私自身についても意識はしていませんでしたが、気がつくといろいろな資格の山ができているので、それなりに努力してきたといえるのでしょう。けれど、なぜ、友情は変わらないのに、それぞれの努力の結果は少しずつ違ってしまって噛み合わないのか。彼女たちの夫だって、国や会社のため、妻子のために働いているのに、結果がずれてしまっているのか。そのずれを噛み合わせることはできないのでしょうか。
 私は哀しいのです。

勝ち組・負け組」と「勝ち犬・負け犬」の組み合わせがなかなか面白いですが、それはそれとして、哀しい気持ちがよく伝わってくる文章ではあります。それでは、彼女のこの「哀しさ」はどのように解決したらいいのでしょうか?

続きを読む