2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「3点セット」のなぜ

働き方改革実行計画について連投していたところ読者の方からYahoo!Japanニュースに掲載された上西充子先生の記事についてのコメントを求められました。 「働かせ方改革」ならぬ「働き方改革」のためには、「残業代ゼロ法案」の撤廃と「休息時間確保権」の保…

地銀の生産性が低いのは解雇が難しいせい?

今朝の日経新聞にこんな記事が載っていたのですが…。 日銀は19日公表した「金融システムレポート」で、日本の銀行や信用金庫の高コスト体質を指摘した。なかでも中小の地銀は行員1人あたりの業務粗利益が欧州に比べて半分だと試算した。日銀が金融機関の体…

雇用再興・正社員ゼロ

池田信夫先生再来(謎)。リクルートワークス研究所の機関誌「Works」の最新号が刊行されました。私はワークス研究所については組織・研究員ともに非常にリスペクトしており、シンポジウムなども開催されれば楽しみに聴講していて(面白いという意味では役所…

働き方改革実行計画(4)

さて今回は「7.病気の治療と仕事の両立」からですが、ここの目玉は生稲晃子議員が提起した「(2)トライアングル型支援などの推進」ですね。本文中に2回しか出てこない図の1つがここで使われていて気合が入っている感じです(もう一方は図形ですがこちら…

久しくチェックするのを忘れていていくつかのコメントの公開が大幅に遅れてしまいました。ご容赦ください。ということでしばらく間があいてしまいましたが続きを。なんとか今回で終わりたい(笑)。

働き方改革実行計画(3)

ということでとぎれとぎれになっている働き方実行計画についてのコメントを続けたいと思います。今日も時間があまりないので短くなると思いますが…とりあえずエントリ名を(3)とか連番にしたのは正解だったな(笑)。最後まで行き着きますものやら。 さて…

菅野和夫・荒木尚志編『解雇ルールと紛争解決』

労働政策研究・研修機構様から、菅野和夫・荒木尚志編『解雇ルールと紛争解決−10カ国の国際比較』をお送りいただきました。いつもありがとうございます。解雇ルールと紛争解決―10ヵ国の国際比較作者: 荒木尚志,菅野和夫出版社/メーカー: 労働政策研究・研修…

「働き方改革 ここが足りない」の足りなさぶり

きのうの日経新聞朝刊に「働き方改革 ここが足りない」というインタビュー特集が掲載されておりましたが、これがまたなかなかのシロモノでしたので働き方改革実現計画の話をまたしても中断して書きたいと思います。いや本当に大丈夫か日経新聞。 さて特集冒…

働き方改革実行計画(2)

ということで3月31日に書き始めた働き方改革実行計画へのコメントを続けたいと思います。 まず、(案)が取れたものがこちらにあります(工程表はついてない)。 http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/20170328/01.pdf さて前回は上限規制のところで終わ…

雇用逼迫は成長の壁になるか

働き方改革実現計画の話が思いっ切り途中であり、かつ今日書かないとまた何日か開きそうな気配も感じられるのですが、週末の日経新聞になんとも手頃なネタが転がっていたので取り上げたいと思います。土曜日の朝刊に「雇用逼迫が成長の壁 失業率22年ぶり低水…